1 2013年 01月 22日
ご心配おかけしてすみませんでした! 今日から復活しております〜 あんまり風邪ひかないから油断していました。 まだまだウイルス蔓延の時期、 皆様もお気をつけくださいましね。。 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2013-01-22 13:20
| お店のこと
2013年 01月 19日
2013年 01月 15日
クリコの前は直射日光があまり当たらないから 雪がなかなか溶けません。 シャベルがないからちりとりでとりあえず1本道をつくりました。 むむ、結構かわいい。 ![]() その後見かねた(笑)隣のおじさんとご近所のお店ウステカさんが シャベルでばばばーっと雪を広げてくれました。 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2013-01-15 12:48
| お店のこと
2013年 01月 12日
3連休ですね! 今日から洋服のセールやってます。 ![]() ドイツのJUNGHANS社の古時計。 チェコやロシア製とは又違うチクタク音です。 右端はロシア製。 ![]() アールデコ風デザインが美しい! 毎日お店に来て、今日はどれにしようかな〜 とネジを回すのが楽しいのです。 楽しくて何個も回し過ぎ、チクタク合唱で凄い時もあります。 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2013-01-12 12:42
| お店のこと
2013年 01月 06日
天井からぶらさがるランタンに新顔です。 ![]() たれ目で赤らホッペの気のいい顔つき、 何度見ても笑ってしまう〜 ![]() この2人が、、 エアコンの風でクルクルまわっています。 これがユルまずにおれましょうか。。 関係ないですが 毎年マグロの初競りを気にしています。 今年すごすぎましたね⁈ いくら一攫千金のマグロったって いくら宣伝たって、、魚ですよ⁈ 1億5千万て〜 来年どーなっちゃうんだろう。 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2013-01-06 13:51
| お店のこと
2013年 01月 03日
あけましておめでとうございます。 今日からお店あけてます。 とはいえ、デパートの初売りとは訳が違い お客さまが押し寄せるでもなし、 植木に水あげて掃除して、さ〜てお茶でも飲むか〜 というのんびり具合です。。 今年のお正月休みはほんとにぼけ〜っとできて 時代劇チャンネルで鬼平にハマってました。 いや、さすが火盗改。 町奉行所とは比べものになりませんな、 長谷川平蔵おそるべし! かっこいい〜、きゃ〜 で、久々に原作も引っ張り出して読んでます。 本棚は司馬遼太郎と藤沢周平と山本周五郎と池波正太郎で6割以上占めてます。 あと旅関係。 …なんだかお正月気分抜けきらないまま どうでも良い更新をしてしまいましたが… 今年もよろしくお願いしま〜す! ![]() ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2013-01-03 13:19
| お店のこと
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||