2015年 12月 30日
あと1日ちょっとで2015年も終わりますね。 今年は色々動いたなぁ、 何たって買い付け4回も行ってしまったし。 それもこれも 私の旅と、 旅のカケラのおすそわけ、を 楽しみにしているよって言ってくれる 皆さんのおかげです。。 今日はちょっとお店に顔出したら 大家さんがお巡りさんと話している。 何でも車上荒らしにあったらしく! 昨日今日で近辺では5件もあったみたい〜 先週は近所でボヤ騒ぎ。 物騒や〜 師走は色々あります。 皆さんもお気をつけてくださいね! 帰り道。 年末の九段下、人が少なくて好きです。 やたらと人を連れてくる お気に入りの喫茶店。 猫八のみきさん(ブダペストで一緒に会った事あり)と、 千駄木のレインボーキッチンでご飯。 ご近所さんが集い、満席の店内。 愛されてるなぁ。 店内では私も知ってる方々に会って挨拶したり オーナーさんは前にクリコに来てくれていた事が判明したり、 地元ご飯も、人とのつながりを感じて良かったな。 団子坂レインボーキッチン、オススメです! ま、地元では言うまでもなく 既に有名ですけどね。。 実は谷中5年目にして初でした。 年末は色んな人と色んなもの食べて楽しかった! でも若干お疲れモード笑、 九段下でひとり喫茶おさめしながら Blog書いてます。 それでは 皆さんも良いお年をお迎えくださいね〜 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-30 17:05
| お店のこと
2015年 12月 29日
お店の掃除を終えてひと息。 と言っても一応まだ営業中です(笑)。 今日は、ハンガリーに住む友人が帰郷して お店に行きたいと言ってくれているので 久々の再会をワクワクしながら 待ってます。 そしたら久々の、別のお客さんも 「まだ開いてた!」と覗いてくれたり ご近所のお客さんも、 ウチで買ったセーター着て散歩中に 顔見せてお喋りしてくれたり、 こんな年の瀬に開けてて良かった良かった。 昨日大好きなお客さんに頂いた 谷中のマミーズのアップルパイで休憩! は〜、のどか。
■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-29 15:03
| お店のこと
2015年 12月 26日
昨日はチェコの藍染めViolkaさんの 銀座松屋出店最終日にギリギリセーフ! ほんわか牧歌的なパターンの生地は クリスマスの雰囲気にぴったりで 眺めていたら、絵本を読んでいるみたいに 楽しくなってしまいました。 私はブックカバーをゲット! トナカイに〜、 狩人にトリにモミの木。 漫画かいっ、 そこにあったから撮影用に入れてみた始皇帝。 帰ったら鬼平犯科帳入れよっと! それで喫茶店行こうっと。 …と、思うのですが、 雑貨ってやはり潤いのある生活のきっかけ、 素敵なお皿買ったから美味しいもの作ろう、 綺麗なカード見つけたから手紙を書こうかな、 よく切れるハサミ買ったから 切り絵やってみるか!(←あまりない?) などなど、単純と言われようが 楽しんだもの勝ちですよね〜 Violkaさんの藍染めグッズ、 ネットでもお買い求め頂けるものあり! ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-26 12:57
| お店のこと
2015年 12月 25日
パティシエ柚ちゃんが作ってくれたクッキーも皆さんに喜んで頂けたし(私が1番喜んでいたけど)、 オメデトウ!って言われる度に いやいや!皆さんのおかげです、 と改めて思ったりして、 世間のクリスマスとは関係無い部分で 私のクリスマスを毎年楽しませて貰っています。 そもそも24日オープンてのも イヴだから、とかでなく 2010年はその日が大安吉日だった、って話です。てへっ、 でも栗山でクリコでクリスマスだから栗クッキー。 クリスマスイヴにオープンして良かった〜笑 松戸伊勢丹でクリコを知って下さった方が 迷いながらも辿り着いてくれて(涙〜) かわいいっ、楽しいっ!てお買い物してくれたり バルト三国に行って来たお客さんが パッケージ萌えしちゃうお菓子をくれたり ご近所さんや作家さんが寄ってくれて この3日間、私も サンタから沢山プレゼント貰いました! ![]() ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-25 17:33
| お店のこと
2015年 12月 24日
皆さん、メリークリスマス〜 サンタ、こわいっ ![]() 昨日、お客さんに言われて思い出しました。 年末年始のお休みのお知らせしてなかった〜笑 年内は29(火)まで営業します。 28日は定休日ですけど、14時〜17時で開けてます。 30.31.1はお休み。 2日はもしかしたら、クリコ前でフリマやります。 決めたらお知らせします。 3日から確実に営業! と言う、まぁ気分任せな営業ですみません。。 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-24 16:43
| お店のこと
2015年 12月 24日
2015年 12月 22日
昨日は伊勢丹出店仲間だった ラブディエンのまーちゃんが展示している 西小山のparqueさんというギャラリーに 行ってきました。 しぶーい外観。 薄れた富士フィルムの文字がナイスです。 ![]() この展示、「クリスマスなんて大嫌い」笑。 いたいた、 ![]() 愛らしい顔してシュールな物言いが面白い 関西っ子まーちゃんと かわいい雑貨達に会いたい人は是非〜 二階は素敵なギャラリーショップ&カフェ。 めちゃ美人!かつ気さくなオーナーさんが コーヒーを淹れてくれます。 と言いながら私はジンジャーエールを頂き、 常連さんとおしゃべり。 西小山情報やら 炊飯器で作るローストビーフのレシピやら 教えて貰いました〜、西小山面白い。 ラブディエンさんの展示は 26日までやってますよ〜! 昨日は同じく伊勢丹仲間の阿佐ヶ谷パルクの 渡辺さんも何と偶然同じ時間にご来店! 奇跡の遭遇が嬉しい1日でした。 東欧フェアリターンズ、やりたいね〜と 盛り上がり中。 ちなみに私のお買い物。 ノルウェーデザインのポーチと アメリカのクリスマスカード。 ラブディエンさんは東欧のみならず 北欧やバルト三国、モロッコなどなど 世界の雑貨があるんです。 うきうき〜♡良いお買い物できた。 ありがとう、まーちゃん。 帰りに何故か勢いに乗ってコンバースを 新調してしまいました。うきうき。 神保町のABCマート、ただいま開店SALE中笑。 ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-22 13:30
| お店のこと
2015年 12月 20日
実は、ひそかに24日はクリコ開店の日。 なんと5周年です。 皆さんのおかげで5年生終了、 6年生になりま〜す! ふらふらっと旅に出たり 素敵でちょっと変なモノに囲まれながら のんびりお店やって、 自分が楽しんでいる事で誰かが癒されて それを又嬉しく思って、 そんな日々を送れる事が奇跡のようで ありがたい。 本当にありがとうございます。 で、今年はふと思いついて、 こんなものを作って貰いました! じゃーん 栗クッキー!5周年バージョン。 かわいい〜! 激しくかわいー!! お客さんに可愛いパティシエ女子がいて、 オーダしたらこんなに可愛く作ってくれました。。かわいいばっかり使ってる。。 でね、 これはプレゼント、って もー、ラッピングもお洒落。。 開けたら、、じゃじゃーん ![]() めちゃくちゃ嬉しい。 かわいい、食べられない。 どうしよ〜う。。 栗クッキーは23,24にお買い上げ頂いたお客様に 差し上げる予定です。 栗クッキー欲しさにお買い物、大歓迎です! ■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-20 16:46
| お店のこと
2015年 12月 18日
人形の、です笑。 またまたお客さんに幸せな気持ちを頂いた、 ハンブルグで見つけたシロクマ人形、 マフラー巻いたら可愛いと思うんだけど〜 と言いながら毛糸巻いてたら、、 ミニマフラーを編んできてくれました!! 何と10本も…! わーわー言いながら巻いて遊ぶ事しばし。 クリスマス風。 ラメラメイエローでパンチきかせてみたり ふんわりピンクで女子力高め。 プラスもう1匹。 ![]() 2人で旅に出る。 しまいには別のものに巻き始める。 みんな冬仕様〜! かわいー!似合うし。。 ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ 今日はメガネもコンタクトも忘れて 視界も思考もぼやぼやでしたが、 優しさ貰って元気になった!
■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-18 17:36
| お店のこと
2015年 12月 17日
お客さんにかわいい巻き糸をいただいた、 何やら近所で「ご自由にどうぞ」って 置いてあったみたい。 クリコさん使うかな、と思って。だって! ありがとう〜!使う使う。 ラッピングの時とか。 でも使う前に… せっかくツリーみたいな形だから 北欧の藁細工ヒンメリのオーナメントを てっぺんに乗っけて、 海老反り天使ちゃんとクリスマス感演出。 今日は別のお客さんに ドイツ・オーストリアのお土産もいただいた。 楽しいお土産話と共に。 わーいわーい♪ bebeクリーム、パッケージ可愛いんですよね! 赤ちゃんヴァセリンの可愛くない赤ちゃんも イケメンモーツァルトのキメ顔も ツボです。
■
[PR]
▲
by kuri-kana
| 2015-12-17 17:50
| お店のこと
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||